ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年10月09日

また買ってしまった。。。

昨日、近くのSHOPに行ったら、バクラストンが入荷していたww昨日も、ポチっとしたのに。。。


















































































そう、3つも。。。。。


そろそろ、回収しないとwwwwww







今月、妻に借りないと。。。。。  

Posted by ひろ3 at 16:55Comments(6)買い物

2008年10月08日

X-PODが。。



ナチュラムで売ってましたwwww

初めて、タイミングが在ったかもww

とりあえず、1個だけ。。。。ポチっ



メガバス(Megabass) XPOD
メガバス(Megabass) XPOD


  

Posted by ひろ3 at 16:46Comments(12)買い物

2008年10月07日

土曜日の釣果

日曜日が運動会の為と、土曜日にZPIのイベントがあった為、会社を休んで(爆)

朝からオカッパりにwww


場所はH池&H池2とピンパラ


暗い中、AM5:45に着いたH池には。。。。

もう2人、始めてました。。。。

テンション↓↓。。。。。。。



30分ほど、ノーバイト。。。。。

周りも、釣れてなく。。。。






H池2に変え、20分弱投げるも。。。

水が悪くって。。。。。。。。。







ピンパラに向かい!!!

チョッと雑炊。。。。。。@永谷園。。。


でも、アオコ&浮遊物&濁り




で!!!!!



















坊主。。。。。。

和尚。。。。。。




もちろん、夕方は不貞寝。。。  

Posted by ひろ3 at 09:08Comments(10)2008.10 釣り

2008年10月05日

ZPI

4日の土曜日に、ZPIのイベントに行ってきましたwww
あまりに夢中になり過ぎて、写真撮り忘れたけど。。。

リールのメンテナンスを数台して頂き、巻いてた感じが別物にww

イグジストSTZ 2506が若干ゴリ感があったものの、メンテをしてもらったらwwww


某SWTRも呼んで、REVO-SXをメンテしてもらい、とうとうエリートまでwwww



この状態までwwww



実際、今日の単独行動で、凄く変わってると喜んでましたwww


さらに、もう一台買おうかな!?とまで。。。




チョッと、エリート気になってます。。。
アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ) エリート-L
アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ) エリート-L








スプールを装着して持って来られてたのは、STXだったんですが!!!
これでも、凄かった!!!!

スタッフの竹内さんと話させていただいたんですが、平均7mほど距離が伸びたと!!

あと、バックラッシュがしずらくなったと!!



今日のSWTRも、それは言ってました!!



自分的に余裕がないので。。。

STXを買おうかなと。。。

アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ) STX-L
アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ) STX-L








でも

このハンドルを頼んじゃったし。。。




今月は、超ハードな昼飯抜きかな(爆)








とりあえず、ZPIの従業員ではありませんからwwww  

Posted by ひろ3 at 23:23Comments(10)2008.10 釣り

2008年10月03日

リアクションバイト。。

ふと寄った釣具屋さんに、ガンクラフトのシェイプスが。。。


お金の余裕も無かったんですが。。。










それも。。。。。。。。。。

























2個も。。。。@約4日分。。。


何が。。。

また、我慢の始まりです。。。(笑)  

Posted by ひろ3 at 10:09Comments(8)買い物

2008年09月30日

雨が続いてますが。。

明日まで続きそうな雨。。。

日曜日の野池に、どう影響してくるだろうか。。
濁り+増水で水温も一段と下がってるんじゃないかな。。。




って、小学校の運動会なんで、釣りに行けませんが。。。


いっその事、土曜日に某SWが浮くであろう野池に、フローターに行ってみるかな!?


でも、今週は休めないだろうな。。。


SWTRに初50cmUPが釣れる事を、祈ってます!!タテマエだけですが(爆)




妻から貰った電卓。。。
うるさいんですが、一人の時には(笑)






  

Posted by ひろ3 at 10:22Comments(8)2008.9 釣り

2008年09月29日

祭りじゃ~www

サダさんSWTRとの3人で浮いてきましたww


朝はメチャクチャ寒くて!!!レインの上を着て浮きましたからww
水温は24.0℃前後で安定していて、マキマキ祭りwww


とりあえず、我先MODOで浮きながらwww




ik-180でwww







連発wwww









エバーグリーンのチューブ+3/16ozでwww
!?チューブが発売されてたのを、知らない人が居るのかな??

これでも爆釣www







ココまで10数匹は釣ったものの、30cmで頭打ち。。。

一発、大きいのを狙って!!!ジャバロン140


















やっぱり小さいのしか。。。







ダイナゴン3.5でも、イモグラブ状態になるまで。。。










ジャバスティック4incでは。。。。。

2匹目で殉職。。。










フォール姿勢&ブルブルが最高のワームで、爆釣www

製作者は、後ろに写ってますね(笑)







でも、一番釣ったのは














本日のメイン!?ドバスティック!!!


サダさんからの頂き物www








シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C2000S
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C2000S










Guts 鱒レンジャー
Guts 鱒レンジャー



やっと5色揃いましたねwww  

Posted by ひろ3 at 09:32Comments(6)2008.9 釣り

2008年09月27日

今日もww

今日の朝、行って来ましたww

5:45からH池に向かい、オカッパりwww

ともかく、メッチャ寒かった!!!


シャローでベイトを追ってたので、POP-Xから投げたんだけど。。。

バラシ多数。。。



岸際のオーバーハングに、ダイナゴン4incをキャスト~~
コバッチの襲撃

そんな中、やっと掛かったのが



その後は続かず。。。






堰堤側に向かい、POP-Xでチェックwww

強烈なバイト!!!!


手前に寄って来たんですが。。。。


バラシ。。。

ターンオーバーの確認中です(泣)



帰る間際に、ベビーバンピーのTXで





土曜日だったので、早めの帰宅でした。。



こそっと、夕方も行ったんですが。。。Noバイトでした。。。  

Posted by ひろ3 at 23:41Comments(8)2008.9 釣り

2008年09月24日

欲しいけど。。。

管釣りで使ってるスプーン。

NOAやMIU、蓮華など有るけど、お気に入りは


BABEL

バベル


先日、友人に頼んでいた物を頂いた。@買った




























MB-1アトミックも使ってみたいけど、近くには売ってなくって。。。



他のスプーンも良いんですよ!!!!



でも。。。。。




みぃ太郎さんお願いします(爆)  

Posted by ひろ3 at 09:05Comments(4)買い物

2008年09月23日

祝!?

先日、迷惑メールのフォルダを見てみると。。。



見えるかな?

確認したら、見えませんね(爆)

1000件突破!!


ヤフオクを使い始めて増えて、ナチュラムの不正アクセス後にも増えて。。。

初の大台www




まっ、それはさておき、今日も抜け駆けをwww





5:00~ピンパラ池にオカッパリwww

真っ暗で、明るくなるのを待ってると、雨が。。。@やっぱ、雨男。。。



強行で釣るも、反応は悪い。。

ジャバロン140を1/16ozのTXで回収中に!!!
呆気に取られて、テール部分が切れてしまった。。


その後も沈黙は続いて。。。


E-Baのジグヘッドにやっと。。。


コバッチが。。。。















場所を諦め、久し振りに『H池』にww


開始早々、ジャバロン110の1/16ozテキサスにHIT



30cm半ば。。。








その後も沈黙で。。。

これで終わっちゃいましたwww  

Posted by ひろ3 at 15:13Comments(8)2008.9 釣り

2008年09月22日

管釣りww

13日に管釣りに行って来ましたwww

今回、初トラウトサダ3と2人で、熊本の山奥まで行ってきましたwww













普通の管釣りと違って、川で釣りますwww







こんな所で、スプーンをドリフトさせてwww








至る所に、魚が見えますww









う~ん、バベルwwww










バスロッドで頑張ってる、サダ3と並んでの釣行ww

午後から、新規開拓に行かれましたけどww









増水して、滝からの水飛沫?で霧状態www

マイナスイオン、出まくりwwww









40匹は釣ってましたww

プラス、サダ3からも頂いてwww













塩焼きにして、美味しく頂きましたww


10本、家族の分で取ってたんだけど。。。

ヤマメでビール飲もうとしてたんだけど。。。

チビ達の食欲に負け、1匹だけ食べました。。。








この日の、サダ3のブログですww

こっちが詳しいかと(爆)
  

Posted by ひろ3 at 09:22Comments(6)トラウト

2008年09月21日

リベンジ

朝から、SWTRと鎮西湖に行ったけど。。。

時間短縮で、高速を使って(1区間)移動する事に。。。


ピンパラ池に着いたのは、7:40をチョッと廻った位だった。

自分は、コバッチをあっさり釣り、リミットメイク(笑)
SWTRも2本釣り、早々に終了www






だって、雷が怖かったんで。。。




帰って大雨の中開催されてる校区の運動会に行ってみると。。。。。。行った途端中止。。。

決定が遅過ぎやん!!!


弁当を貰って帰って食べると、チビ達は爆睡www


もちろんリベンジwww

ピンパラ池に向った!!



見た光景が。。。

こんなに狭いのに。。。

7人の先行者。。。それも釣れてる様ではない。。



挨拶を交わして、シャロー&カバー&日陰の場所で爆釣www

1/16のジグヘッドに、E-BaやSD-75で


ジャバスティック4のノーシンカーを使ってるとwww









46cm!!!






タダでさえ爆釣をしていたのに、46cmが掛かって、段々近くに先行者の小・中学生が。。。


ポイントに近付いて来たので、場所移動を。。


後は、コバッチを数本追加www


でも、ロッドのおかげかな?





今回、初めて使った!?スピニングロッド。@トラウトでデビュー。。










オリムピックのビゴーレ GVIS-61UL-S


探してたのに、灯台下暗しみたいな。。



ソリッドティップなのに、軽くて77g。感度も良くて、テムジンより安い(笑)
定価が¥32025


ほんとに使い易く、バットパワーが有るので、余裕で対応出来た。
食わせも良い感じwww
ソリッドだからかな??


買って損はしないと!!@太鼓判www


ROD-MANさんで購入したんで、1割引の¥28822@送料無料+ポイント






チャーリーさん、色々と有難うございましたwww  

Posted by ひろ3 at 22:25Comments(8)2008.9 釣り

2008年09月01日

バクラストン

買っては見たけど。。。













































土曜日に使ってみたけど。。。。。

個人的には、バクラトスイマーの方が。。。。。

でも、それ以上に、ジャバロン140の方が。。。。。













イマカツ(IMAKATSU) バクラトスイマー
イマカツ(IMAKATSU) バクラトスイマー








イマカツ(IMAKATSU) ジャバロン 140
イマカツ(IMAKATSU) ジャバロン 140

  

Posted by ひろ3 at 09:07Comments(16)買い物

2008年08月25日

久し振りに。。。

今年2本目を、とったど~!!!



フロッグ(ジライヤ)でwww
















サイズは52cm














ほんでもって、昼間っから祝杯をwww  

Posted by ひろ3 at 08:44Comments(16)2008.8 釣り

2008年07月04日

根性でwww

週末(日曜日)の為に、今頑張っとかないと、妻の許しが出ないので!!!(爆)


月曜日の終身時には怪しいな?って思ったんだけど、ココまで酷いとは。。。


SWTRsadabo-さん怨念が!!!


火曜になった途端、1時間おきに水分補給+トイレの繰り返しで眠れず、頭痛は最高潮に。。。

休むって、会社に連絡したいんだけど、時間が経たないし。。。

起きて熱を測ったら、39.5℃。。。

平均、35℃台の自分には、未知の世界。。。



病院に行き、点滴+注射を打って貰い、点滴後もベットで爆睡。。。

これが2日続いて。。。。。。。。。。




3日目には、37℃台に戻ったので、週末の為に出勤。。。。。。。
仕事にはならなかったけど。。。。。。。



今日までPC画面すら見たくも無かったんで、ソロソロみなさんの所にお邪魔しますwwww  

Posted by ひろ3 at 22:51Comments(8)

2008年06月30日

天罰か。。。

バクラトスイマーでゴチバトルで1抜けしたせいか、日曜日の雨の中、丹念に釣ってたせいか。。。。



風邪引いたみたいです。。。。。。。


朝から休みたかったのですが。。。。。
検査もあったから。。。。。。。。


明日も、講習があるので休めないし。。。。






もしかしたら!!!sadabo-さんと、SWTRの念のせいかな。。。。。。。。



とりあえず、今から寝ます。。。
  

Posted by ひろ3 at 22:30Comments(18)2008. 6 釣り

2008年06月28日

結果が出ました!!!

朝の3:30起床の予定が。。。。


起きたのが6:15。。。。。。。。


やっちまったな。。。。@クールポコ風。。



通ってるクリークを諦め、近くのピンパラ池に向かった。。。

タックルは

コルキッシュ70Hとバクラトスイマー1P,ガルプ汁と、パイルドライバー&Mリグ用シンカー


6:40に到着後、悩んでしまう。。。。。。。



増水で降りれない。。。。。。。。。


両側を狙うけど。。。。。




対岸に向い、バクラトスイマーをロスト。。。。。

雲が黒くなって来て、心配してたんですが。。。




6:57
小雨が降り始めた中、結び変えたバクラトにガルプ汁大量に。。。

数投目



バクラト縛り、クリアーwww  

Posted by ひろ3 at 09:40Comments(14)2008. 6 釣り

2008年06月27日

水質調査と言う名の。。。サボり。。。

広川の方に請求書を持って行った帰りに、ナイト爆釣の池を確認ww




南西側。。。










南北側。。。。









北西側。。。


水面下80cm位までウィードが伸びてるので、TOPが面白いんですけど。。。


外灯無いし。。。。。。






ただ、行けるかな。。。。怖いし(爆)

『かおりんさん』の心得で、後ろを振り向かない!!!殺気を感じ様と考えない!!!とりあえずダッシュ!!!で頑張ろうかと。。。。

1枚目の所から入って、2枚目の奥まで行ったら、引き換えして。。。。。

でも。。。。。後ろ向きに歩いて戻るのか。。。







一緒に行ってくれる方を探してwww  
タグ :広川の野池

Posted by ひろ3 at 08:30Comments(16)2008. 6 釣り

2008年06月26日

SWTR事務所に。。。

某3号線下の堰







増水してます。。。



増水+濁りで多分クリークも。。。。。



で、ココからSWTRの事務所まで行こうかとwww@住所公開!?




この橋を渡ってwwwww










ココを直進wwww






で。。。。。。。。。。。


めんどくさいんで、写真撮るのやめました。。。



で、事務所では。。。

事務員さんの迷惑にならない様に、写真も撮らずに。。。

仕事の話を。。。。



2:8で釣りの話しが多かったと思いますが。。。




今度の日曜日は、車の中でも、カレーでゴチバトルwww


sadabo-さんも気になってるみたいですが(笑)
  

Posted by ひろ3 at 08:49Comments(8)2008. 6 釣り

2008年06月25日

三平様。。。

朝、コンビニに缶コーヒーを買いに寄ったんだけど、変わったオマケが付いていたww

なんのげ無しに取ったんだけど、サンデーхマガジンの50周年。。。









マンガ読まないから解らないんですが。。。

まっ、子供に持って帰ったらいいかな?って感じで買ってみる



で、中を開けて見るとwww




つりきち三平じゃないか!!!

余程、自分が釣れてないから!?って、ビックリしましたよ!!!




中の紙を見てみると




願い事が。。。

一緒の様な気が。。。
『おらのねがいはたったひとつ!!もっと魚を釣りたいんだ~っ!!』


代弁してもらってるようで。。。



さっ、仕事しよっ。。。。。  

Posted by ひろ3 at 08:37Comments(14)2008. 6 釣り